Quantcast
Channel: 妙高山麓発・サラリーマン日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

思わず「米山山麓ロードレース」にエントリー(1/29)

$
0
0
職場の5つ上の先輩Sさんが、4月17日(日)に、上越市柿崎区で開かれる「米山山麓ロードレース」に夫婦そろって出場するという話を聞いた。Sさんは一般男子の11キロに出場するとのことだった。奥さんの種目は聞かなかったが、やりますなぁ。
 以前、米山に登ろうと水野集落を通りかかると、ちょうどその大会が行われていたことがある。みんな辛そうな表情をしていたが、なんだか楽しそうで、景色は最高なんだろうなぁと思っていた。なんでも高低差260mの難コースらしいが、萌える新緑の向こうには、絶景が広がっているらしい。
 ちょうどそのころは、高田城のサクラや、斐太歴史の里のカタクリが満開のころ。気温もまだ低く、走るにはちょうどいい季節だと思う。そしてなによりも、霊峰米山さんに見守られながら、その山懐を走れるというのもいい。うーん、おもしろそう。
 というわけで、わたしも自宅に帰って早速、ランネットでエントリー。種目はもちろん「ハーフ」にした。難コースということもあってか、制限時間が3時間というのもありがたい。また、エントリー費が3,500円というのもうれしい。
 今シーズン初レースなので、アットホームな雰囲気を楽しみながら、のんびりと走りを楽しもうと思っている。帰ったら、高田の観桜会に繰り出して、(勝手に)慰労会と花見を同時に楽しめそうなのもいい。
 目標ができると、心にハリが出てくるような気がする。さあ、腰痛が完治したら、がんばって練習だ。春が待ち遠しい。

●大会のホームページはこちら↓

Viewing all articles
Browse latest Browse all 313

Trending Articles